本校の教育目標

トップページ
学校概要
教育目標
学校長から
経営方針
沿革
校歌
校章
年間予定
アクセス
学年の活動
行事紹介
PTAの活動
ガイドライン
問い合わせ
        
     
 

 教育目標 《平成12年度制定》  ※平成29年度一部修正

   

 ☆知・かしこい子

《光》

○進んで学習し、よりよい考えを工夫する子ども
○よく考え、最後までやり遂げる子ども
      思考力 判断力 表現力 自主性 創造力
創意工夫 向上心 進取 節度 自制心 探究心 意欲
 

 ☆徳・うつくしい子

 《海》

○思いやりがあって、明るく素直な子ども
○相手の気持ちや立場を考え、協力し合える子ども
      郷土愛 自然愛 思いやり 規範意識 正義 寛容 公共心
協調性 責任感 誠実 国際理解 公正公平 尊敬 感謝 奉仕 勇気
 

 ☆体・じょうぶな子

 《風》

○進んで体を鍛え、楽しく運動できる子ども
○生命を大切にし、たくましく活動できる子ども
  生命尊重 明朗快活 健康安全 基本的生活習慣 整理整頓
協力 情緒安定 忍耐力 根気強さ 努力 勤労
   

 平成30年度の重点目標

内省的思考を通した資質・能力を身につけ、創造性豊かに学ぶ子どもの育成 スモールステップで教育活動を改善し、つなぐ・つなげる・一人も置き去りにしない学校創り

@全教職員は、全ての教育活動は学校教育目標を  実現するためであり、緊張感を持ち、教育活動を改善、  推進する。組織として、学年ごとに児童に生きる力(確  かな学力・豊かな心・健やかな体)の目標を設定し、  着実に育成し、結果と変容を見取り改善を行う。  A教育公務員は職務上、身分上の義務を常に念頭に  置き、共に指導力向上のための研修に励む。 (教育公務員特例法 第二十一条 教育公務員は、  その職責を遂行するために、絶えず研究と修養に努め  なければならない。)  B全教職員は自身の言動が保護者・地域の方への  説明責任を伴うことを理解し、教育活動の前進と透明  性を示し、同僚・児童・保護者・地域の信頼に応える。  C全教職員は児童の成長を観察、記録し、生き生きと  活力にあふれる学級経営、学校経営を目指す。  D全ての教員は「主体的な学び・対話的な学び・深い  学び」実施し、教科横断的な視点からの教育活動の  実施、授業時数の確保、授業の内容・質の向上、  人的・物的資源等の効果的な活用を図る。  E全ての教員は日常の教育活動で動機、理由を考え  させる言語活動を通し、「主体的な学び・対話的な  学び・深い学び」の視点からの学習過程の改善を行う。  F全ての教員は児童一人一人に習得・活用・探求の  見通しの中で、本校の資質・能力(「知識・技能、  思考力・判断力・表現力、学びに向かう力・人間性」)を  育成する。  G全教職員は児童一人一人に人権を通じて育てたい   資質・能力(自由、責任、正義、平等、尊厳、権利、   義務、自尊感情(自己有用感・自信・自尊心・自己肯   定感等)等)を育成する。  H全教職員は全国学力・学習状況調査、町標準学力   調査、チャレンジテストの結果を共有し、全校で児童の   学力を把握し、分析、改善策を構築する。  I特別支援教育は、一人ひとりの教育的ニーズを把握し、   可能性を最大限に伸ばし、生活や学習上の困難を改善   または克服するため、適切な指導及び必要な支援を計画し、   実施する。
□えりも町教育向上対策委員会と連携し、基礎・基本の確実な  定着を意図した授業改善と家庭学習の定着を目指す。  □学校力実践指定校としてのミッションをしっかり受け止め、  全道・全国の先進的な取組を積極的に教育活動に取り入れ、  自校の学校力の向上を図り、実践公開をはじめ、研究会や研修  会等に積極的に参加し、研修内容の校内還元を行う。特に、若手  教員の育成を主とした指導力の向上について、計画的なメンター研修、  OJTと校外研修に参加させ、社会人としての常識と教員としての資質の  向上を育成する。

 
 
 「宿題・家庭学習」の      取組については    
こちらから

本ホームページの情報および著作権はえりも町立えりも小学校に帰属します。 
掲載内容の無断転用を禁じます。
ページ先頭へ